top of page
菊川市のかわべ歯科では
小児矯正と予防歯科をはじめ、先進的な歯科治療をご提供しています。
おとなこども歯科
かわべ歯科
〒439-0019 静岡県菊川市半済1118
検索
4 日前
生えてきた歯が茶色い!?知っておきたいエナメル質形成不全症
歯は食べ物や飲み物を摂取した時に、着色して黄色くなったりすることがあります。しかし、生えてきたばかりの歯が黄色や茶色に変色している場合があります。さらに、歯の表面がゴツゴツしていたり、歯の一部が欠けて生えてくる場合もあります。これらはエナメル質形成不全症の可能性があります。
12月3日
12歳臼歯に要注意!小学生から中学生で生える奥歯がトラブルの原因に!?
親知らずを除く歯列で最後に生えてくる第2大臼歯(12歳臼歯)は、問題を起こす事が比較的高い歯です。
仕上げ磨きを卒業した12歳頃に生えてくる第2大臼歯は、かみ合わせの不具合やブラッシングが行き届かないことによるトラブルが生じやすいです。
今回第2大臼歯の問題についてまとめました。
11月26日
食後30分間歯みがき禁止ルール!?これって本当にむし歯予防効果はあるの?
皆さんは、「食後すぐに歯磨きをしてはいけない」という話や、「食後30分以上待ってからブラッシングをしましょう」という話を聞いたことがありうますか?今回は、「この30分以内に歯磨きしない方が良いのはは本当なのか?」についてまとめてみました。
11月14日
2023年から日本でフッ化物(フッ素)入り歯みがき粉の使い方が変わった!?
フッ化物入り歯磨き粉の研究は世界中で行われており、むし歯予防に高い効果が報告されています。
そして2023年に幼児〜小学生でフッ化物入り歯みがき粉の濃度基準が変更になりました。今回、2023年の変更点とフッ化物の適切な使用方法PFASとフッ化物入り歯磨き粉との違いをまとめました。
11月13日
高齢者むし歯が増えている!?歯ぐきが下がると増える「大人のむし歯」とは?
高齢者のお口の中のトラブルとして、多くの人が思い浮かべるのが「歯周病」かもしれません。しかし、近年では、「大人のむし歯」が増えてきているという報告があります。では、なぜ高齢者のむし歯が増えているのでしょうか?この記事では、高齢者のむし歯増加の理由や予防法について解説します。
8月3日
自分に合った歯ブラシ 5つの選び方:現役歯科衛生士が説明します!
歯ブラシの選択基準として歯ブラシのヘッドの大きさ・毛の材質・毛の長さ・毛先の形状・毛束の形状の5点あります。今回はこの5点について詳しく説明していきます。
7月25日
みがきにくい場所にもアプローチ!ワンタフトブラシの魅力をお伝えします。
ワンタフトブラシはシングルタフトブラシや1歯用ブラシ、ポイントブラシとも呼ばれています。ただ、認知度が低いため、歯科医院のブラッシング指導ではじめて目にしたという方もいます。そこで、このワンタフトブラシをもっと多くの人に使って欲しいという想いで、今回詳しくまとめてみました。
6月18日
レーザーでむし歯治療!?テレビ放送した歯科特集について解説
今回は先日放送された「レーザーによるむし歯治療」などの内容に関して正しいこと・修正が必要な部分について予防歯科を行なっている歯科医師からの観点で解説していきます。
4月22日
むし歯になりにくいグミの選び方と食べ方をお伝えします!
グミが好きな方々の視点にも立ってみて、どうすればむし歯のリスクを減らしつつ、グミを楽しむことができるのか、そのための選び方や注意点をまとめてみました。今回の記事を通して、グミが大好きな方々でも、歯の健康を守りながら楽しめる方法を知っていただけたら幸いです。
2023年9月26日
歯磨きしたのになぜか磨けていない:ブラッシングの疑問にお答えします
磨き残しには様々な原因があります。歯科医院での治療や口腔ケアを進めていく中で患者さんの意識が変わり、ブラッシングが習慣から治療、そして自身の健康のために変化していく姿もみられます。このような変化のきっかけを作るのも私たち歯科衛生士の役目だと考えています。
2023年8月20日
手用歯ブラシと電動歯ブラシ:どちらがおすすめ?
今回は歯科の立場から電動歯ブラシについてお話します。電動ブラシを今後購入検討されている方や、電動歯ブラシを使ったことない方にも、電動歯ブラシの魅力を知っていただき、また、既に持っている方には新しい気付きをご提供できれば幸いです。
2023年8月8日
歯の予防に役立つシーラントの知識と注意点
シーラントは歯の溝やくぼみ部分など、むし歯の危険性が高い部分を一時的に封鎖することで、むし歯を予防する処置です。主に子供の永久歯に適用されることが一般的です。
bottom of page